サイレントヒルF階段パズルソリューション

サイレントヒルF階段パズルソリューション

「サイレントヒルF」のエビスガオカ中学校に着くと、まずは階段の鍵を探すという任務が与えられます。これが階段に関するパズルのスタートです。このパズルでは、学校の副校長が残したヒントや手がかりを見つける必要があり、選んだ難易度によって内容が変わります。

階段の鍵を見つけるためのガイドとして、ここでは「サイレントヒルF」の階段パズルの解決方法を紹介します。

サイレントヒルF階段パズルの解決方法

サイレントヒルFの階段パズルは、一見するとパズルとは思えないかもしれません。主人公のシュウとサクコは、階段の鍵を探すように指示され、それが目的となります。

学校のメインエントランス近くにある小さなオフィスに入ると、手がかりとなるメモを見つけることができ、これにより階段パズルがジャーナルに追加されます。

ただし、このメモとその後のクエストは、プレイ中に選んだ難易度によって異なります。

階段パズル – ハード難易度の解決方法

まず、学校のメインエントランス近くのオフィスの棚から教師の日記を入手します。この日記には次のような内容が書かれています:

「副校長は鍵に非常に神経質で、外出時は常に鍵を持っているのですが、階段の鍵を失くすという皮肉な事態が発生しました。彼は必死に鍵を探していますが、私はこの書類の山を片づけるので手一杯です…」

この部屋には後で戻ることになるロックされた箱もあり、その近くには時刻表があります。

次の手がかりは、中学校の西側の階段を上がったところで見つけることができます。そこで新聞の切り抜きをコルクボードに見つけ、この新聞は副校長の受賞歴について記載されています。特に、副校長は菊の栽培が得意だったことが強調されています。

再び下に戻り、開いている教室の窓から外に出ます。外に出たら右に進み、紫色の菊の茂みを探します。その中に、メインビル2階の階段の鍵が隠されています。

階段パズル – ストーリー難易度の解決方法

オフィスのデスクから副校長へのメモを取得します。このメモには、メインビル2階の階段の鍵が実はこのデスクの中にロックされていることが記されています。

オフィスを出たら東に進み、開いている教室に入ります。教室の中の机の間にある床に落ちているくしゃくしゃのメモを探します。

そのメモには、学校の周りのロックはヘアピンを使って開けることができると記載されています。これにより、ジャーナルが更新され、ヒナコがサクコのウサギをテーマにしたヘアピンが学校のウサギ小屋に忘れられたことに気づきます。

教室の中の開いている窓から外に出て、敵に注意しながら南東に進み、ウサギ小屋に入ります。バスケットの中にサクコの失われたヘアピンがあるのを発見します。

最初に副校長へのメモを取得したオフィスに戻り、ヘアピンを使ってロックされたデスクを開けます。中にはついにメインビル2階の階段の鍵が入っています。

階段パズル – ロスト・イン・ザ・フォグ難易度の解決方法

ロスト・イン・ザ・フォグ難易度では、最初で唯一の手がかりはストーリー難易度で得られる手がかりの一部です。中学校のメインエントランスのそばのオフィスで教師の日記を見つけ、副校長への不満が書かれていますが、あまり役には立ちません。

オフィスを出たらロビーを探索します。棚には生徒のいたずらの絵があり、副校長が鍵を外のアジサイの中に落とした可能性が示唆されています。

絵をよく見ると、アジサイは青い花で、ベンチの上に置かれた鉢植えであることがわかります。これを探しに行きましょう。

教室の中の開いている窓から外に出て、下に降りて右に進み、さらに右に行って階段を上ります。そこから右に進み、敵に注意しながら青いアジサイの鉢植えを探します。

花を見つけると、メインビル2階の階段の鍵をその鉢から拾うことができ、敵が再び出現します。急いで中に戻って続けましょう!

メインビル2階の階段の鍵を見つけて、階段パズルを解決するための幸運を祈ります!

コメントを送信